そうだ、教師辞めよう。
  • プロフィール
  • 悩み相談
  • 無料時短ツール
  • no image
    プロフィール
  • no image
    悩み相談
  • no image
    無料時短ツール
教員からの転職・退職

辞めてよかった?教員を30代で退職することのメリット・デメリット

2021年4月24日 retireteacher2022
そうだ、教師辞めよう。
今回は、教員を辞めて感じること、 教員を辞めることのメリット・デメリットについて考えていきます  …
教員の働き方

アルバイト並み? 教員の時間単価について

2021年4月22日 retireteacher2022
そうだ、教師辞めよう。
こんなツイートがありました https://twitter.com/n26m_/status/1384138826478592002?s=20  …
教員の働き方

絶対服従?公立学校における校長の力 職権濫用させないための方法はあるか?

2021年4月19日 retireteacher2022
そうだ、教師辞めよう。
アイコン名を入力 こんにちは、マスオです 約10年勤めた教員の仕事を、やめました このブログでは、学校現場の現状や  …
Uncategorized

教師、辞めました

2021年4月17日 retireteacher2022
そうだ、教師辞めよう。
どうも、マスオです 36才で、12年勤めた教員の仕事を辞めました プロフィールはこちら このブログは、こんな人に読んでもらいたい ・教師をすぐにでも辞めたい人  …
  • 1
  • 2
  • 3
最近の投稿
  • 「教員が転職する際に活かせるスキルとは?」
  • 【学校における働き方改革】全国に広がりつつある取り組み、今の自分ができることは?
  • 教員の育休産休制度は充実している?制度についていけていない教育現場‼対策は?
  • 講師と教諭の違いとは?講師は教員採用試験合格が難しい!?
  • 教員免許更新制がついに廃止へ。気になる詳細は?
最近のコメント
    元高校教師
    マスオ
    大学卒業後、海外を2年間放浪 24才で中学校臨採 25才で特別支援学校臨採 26才で採用試験合格 27才~35才まで、高校勤務 35才で退職
    人気記事ランキング
    • 1

      【初任者必見💫無料ダウンロード】担任時短ツール

    • 2

      今辞めたら退職金はいくら?意外と安い?教員早期退職の退職金

    • 3

      【実例あり】安定している?教員の給料の上がり方について

    • 4

      教員の育休産休制度は充実している?制度についていけていない教育現場‼対策は?

    • 5

      アルバイト並み? 教員の時間単価について

    • 6

      教員退職その後の生活 実際はしんどい?

    • 7

      【給与明細あり】部活動手当はいくらもらえる?

    • 8

      教師が資産運用をやるべき3つの理由について

    • 9

      講師と教諭の違いとは?講師は教員採用試験合格が難しい!?

    • 10

      教員の保護者対応によるストレス。どこまでが教員の仕事なの?

    • 11

      教員として働くことに不安を感じる人に、転職・退職を勧める理由【教員として働くことのメリットを再確認】

    アーカイブ
    • 2023年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • 教員からの転職・退職
    • 教員のお金事情
    • 教員の働き方
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  そうだ、教師辞めよう。